友人とのおしゃべり
友人とのおしゃべりの中で
息子が小さい頃は

「ちゃあちゃん」
と呼ばれていたよね。と話題になりました。


今では、背も大きくなり、大きな図体で
「ママ!」と呼ばれるようになりました。

「今日のご飯は何?」とも...決まって聞かれます。


朝ごはんの次はあっという間に昼ご飯の生活もあと数日。
夏休み、楽しみます!
comment:0   trackback:0
[ 日々の出来事
2023年になってしまいました!
長い間、このblog更新できずに
申し訳ありませんでした。。


あっという間に、2023年!

マスクも外してよい時期になり、嬉しく思います。


手織りも、子育ても、相変わらずゆっくり楽しくやっています。


また活動したいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします!


comment:2   trackback:0
[ 日々の出来事
家族の時間
いつ頃から学校が始まるのか...

家族でゆっくりできるのも、あと少しかもしれません。


初めて、きゅうりの種を植えました。
超初心者!
毎日成長が楽しみです。


目標は、自家製きゅうりの糠漬け

なってくれるといいなぁ。。。



IMG_8919_(3)_convert_20200519165738.jpg
comment:2   trackback:0
[ 家族
上野動物園


上野動物園へ行ってきました。


娘が図工の時間に作ったパンダが
学校で選ばれて、展示されていると聞き...
本物を見せに行かなくては...!
と遅ればせながら、パンダちゃんを見に行ってきました。

本物パンダちゃんは眠そうにして
の~んびりしていました。


IMG_8002_(3)_convert_20200128114157.jpg

小さなパンダのぬいぐるみをGETして
今では、寝る時も一緒(笑)
学校行く前は「パンちゃん、おるすばんよろしくね」
と声をかけてお出かけしています。


色々なものをみせてあげたいな。。と思う日々です。

comment:2   trackback:0
[ 家族
2019年



今年は、こんなかんじの布が織れました。

織る機会を与えてくださるみなさまと



見守ってくれる家族に感謝です!



comment:2   trackback:0
[ さをり織り
綿からウールへ
更新がかなり遅れてしまい
10月も半ばを過ぎ...


織るものも綿からウールへ。。。



IMG_7100_convert_20191019075535.jpg

こちらは綿糸で織りました!




IMG_7281_convert_20191019075609.jpg

今、この経糸で織っています。



2019年の冬は、どんな布が織りあがるのか...
わくわくどきどきです。



さをり織り、楽しみます♪
comment:2   trackback:0
[ さをり織り
7月
IMG_6869_convert_20190713230538.jpg


あっという間に7月!

あじさいがとても綺麗でした。
comment:2   trackback:0
[ 日々の出来事
平成から令和へ
IMG_5986_convert_20190502111659.jpg


4月、無事に入学式を迎えることができました。
その後、母とお花見に行った時の桜の写真です。





IMG_6320_convert_20190502111733.jpg


平成から織っていた布が
令和になって、織りあがりました。


地味ですが、今の自分にとてもしっくりくる感じがなんともいえない...

いい感じに年を重ねていけたらいいなと思います。



令和が、より平和な時代でありますように...






IMG_6326_convert_20190503065633.jpg

やっと晴れたので、お外に干せました☆
comment:2   trackback:0
[ 日々の出来事
あと少しで入学式
卒業式、卒園式も無事に終わり
あと少しで入学式です。

中学校の制服を取りに行ったり
必要なものをそろえたりは出来てきたんですが


書類に、名前書きがまだ...
あと少し、慌てずに頑張ります!
comment:2   trackback:0
[ 家族
大倉山 梅林へ
IMG_5614_convert_20190218203925_20190218204135e56.jpg

あっという間に2月も半ば過ぎ...

卒園式、卒業式にW入学式の事や、保護者会の事など、、、
たいしたことはしていないのに、何から手を付けてよいのかわからず
ボーっとしてしまったり....

これではいけないと、気分転換に大倉山の梅林に行ってきました。


娘と久しぶりのデート、楽しかったです。
comment:2   trackback:0
[ 日々の出来事